| 故障現象 | 原因分析 | 排除方法 | 
| 1. モーターが回らない | ①液圧ポンプが起動していないか、方向が正しくありません | ①油圧ポンプを起動するか、ポンプの回転方向を修正する | 
| ②油箱の燃料量が不足しています | ②規定の油量まで加える | |
| ③換向弁は中立位置にあります | ③切り替えバルブ | |
| ④溢流弁の調圧値が低すぎる | ④システム圧力を規定値に調整 | |
| ⑤モーター出力トルク不足 | ⑤モーターを交換 | |
| 2.運転時の騒音が大きすぎる | ①液圧システムに空気が含まれています | ①吸気原因を特定し、油中の空気を排除する | 
| ②吸空 | ②供油量を増加させる | |
| ③モーター内部のベアリングなどの構成部品の故障 | ③ベアリングおよびその他の損傷した部品の交換 | |
| 3.内、外漏れが大きすぎる | ①密封件の損傷による内外漏れ | ①シールを交換する | 
| ②モーター部品に気孔、砂目、ひび割れなどがある | ②部品の交換 | |
| ③ボルトの緩み | ③ボルトを締める | |
| 4.異常な発熱 | ①油圧オイルの温度が高すぎる | ①冷却能力を増加させる | 
| ②モーター効率低下 | ②消耗品の交換 | |
| ③非正常磨耗 | ③モーターを交換 |